YouTubeの動画を、他のアプリを開いたり、画面を消したりした状態でも再生し続けたいと思ったことはありませんか?通常、これはYouTube Premiumの有料機能ですが、実は無料で実現する方法がいくつか存在します。
この記事では、iPhone、Android、PCそれぞれで利用できる、YouTubeをバックグラウンド再生する無料の方法を詳しく解説します。
YouTubeバックグラウンドで再生可能か?
まず、最も簡単で公式な方法として、YouTube Premiumがあります。月額1,280円(税込)で、広告なしでの動画視聴、オフライン再生、そしてバックグラウンド再生が利用できます。
YouTube Premiumのメリット
広告が表示しない
オフライン再生可能
YouTube Music Premiumが追加料金なしで利用可能
YouTubeを頻繁に利用し、これらの機能を快適に使いたい方にはおすすめです。
無料方法1.ブラウザの「デスクトップ用サイト」機能を利用
この方法は、iPhone、Androidのどちらでも最も手軽で安全な方法として広く知られています。
iPhone(Safari)の場合
Step1. SafariアプリでYouTubeのウェブサイトにアクセスします。
Step2. 再生したい動画を選択します。

Step3. 動画を再生し、ホーム画面に戻ります。

Step4. コントロールセンター(画面右上から下にスワイプ)を開くと、再生中の動画が表示されるので、再生ボタンを押すとバックグラウンド再生が継続されます。
Android(Chrome)の場合
Step1. ChromeアプリでYouTubeのウェブサイトにアクセスします。
Step2. 画面右上のメニューアイコン(点が3つ並んだもの)をタップします。
Step3. メニュー内の「PC版サイト」または「デスクトップ用サイト」にチェックを入れます。
Step4. 再生したい動画を選択し、再生を開始します。
Step5. ホーム画面に戻った後、通知バーを下にスライドさせると表示される再生コントロールから、動画の再生を続けることができます。
無料方法2. アプリや特定の機能を利用する
ブラウザ以外にも、バックグラウンド再生を可能にするアプリや、スマートフォンの特定の機能を利用する方法があります。

▶Braveブラウザ 広告ブロック機能を標準搭載しているブラウザ「Brave」は、YouTubeの動画を広告なしでバックグラウンド再生できる機能を持っています。
▶マルチウィンドウ機能(Android) Androidの一部の機種では、2つのアプリを同時に画面に表示できる「マルチウィンドウ」や「画面分割」機能が利用できます。YouTubeアプリを画面の上半分で開き、下半分で他のアプリを操作しながら動画を視聴できます。厳密にはバックグラウンド再生とは異なりますが、他の作業と並行して動画を楽しめます。
▶ピクチャーインピクチャー(PiP)機能 iPhoneのSafariで「デスクトップ用Webサイトを表示」にして動画を再生すると、ホーム画面に戻った際に動画が小窓で表示されることがあります。これを画面の隅に移動させて、他のアプリを操作しながら動画を見続けることができます。
無料方法3.LINEのミニブラウザ活用
この方法は、iPhoneのLINEアプリに内蔵されているブラウザの特性を利用した裏技です。YouTubeアプリやSafariを使わずに、LINEアプリ内で動画をバックグラウンド再生させることができます。
手順
Step1. YouTubeのURLをコピーする
Step2. LINEのKeepメモにURLを貼り付ける
Step3. LINEのアプリ内ブラウザで動画を再生する
Step4. 「ポップアップ表示」を選択しポップアップ画面で再生する
Step5. バックグラウンド再生を開始する
これにより動画が小さなポップアップ画面で再生されている状態で、LINEの別のトーク画面に移動したり、ホーム画面に戻ったりしても、動画の再生が継続されます。
注意点
この方法は、あくまでLINEアプリ内での動作を前提としています。LINEアプリを完全に閉じてしまうと、動画の再生も停止してしまいます。
YouTubeやLINEのアプリのアップデートにより、この方法が利用できなくなる可能性があります。
無料でYouTubeバックグラウンド再生方法の比較
方法 | 対応 OS | 特徴 |
---|---|---|
ブラウザ(Safari / Chrome) | iPhone / Android | 無料でバックグラウンド再生可能 |
マルチウィンドウ | Android | マルチタスクしながら聴き可能 |
Braveブラウザ(サードパーティアプリ) | アプリダウンロード必要 | 無料でバックグラウンド再生可能 |
LINE ミニブラウザ(Keepメモ) | iPhone | LINEアプリ内で再生を継続可能(アプリ起動中のみ) |
各方法の対応OSや利用条件とそれぞれの特徴を確認したうえで、自分に一番お合わせている無料でYouTubeバックグラウンド再生方法を選択しましょう。
無料YouTubeバックグラウンド再生のリスクと注意点
無料でバックグラウンド再生を行う際には、いくつかの注意点があります。

YouTubeの規約
YouTubeの利用規約では、公式アプリやYouTube Premium以外の方法でのバックグラウンド再生は認められていません。これらの方法は自己責任での利用となります。
動作の不安定性
ブラウザの機能を利用する方法は、YouTube側の仕様変更によって突然使えなくなる可能性があります。
セキュリティリスク
非公式なサードパーティ製アプリは、マルウェアや個人情報流出のリスクを伴う場合があります。安全性が確認できないアプリのインストールは避けるべきです。
終わりに
YouTubeのバックグラウンド再生は、音楽やラジオのように動画の音声だけを楽しみたいときに非常に便利な機能です。有料のYouTube Premiumを利用すれば最も快適ですが、今回ご紹介したブラウザやアプリの裏技を使えば、無料でこの機能を利用することも可能です。
ただし、これらの非公式な方法はYouTubeの利用規約に反する可能性があり、サービスのアップデートによって使えなくなるリスクも伴います。また、サードパーティ製アプリはセキュリティ上のリスクもゼロではありません。
ご自身の使い方や重視する点に応じて、最適な方法を選びましょう。公式の快適さを求めるならYouTube Premium、手軽に試したいならブラウザの活用をおすすめします。